[PR]
2025/07/18(Fri)08:38
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ハリウッドのセレブに関するニュース、ゴシップ&最新画像!
2007/01/27(Sat)03:23
ダニエル・クレイグの悩みは、ガールフレンドのためにディナーを料理しようと思っても、大人数向けの料理しかしたことがないことだという。
ダニエルは過去にイギリスのパブで働いたこともあるため料理はお手の物だが、20人以下向けの料理はしたことがない。「ホテル業界で働いた経験があるから料理は好きなんだけど、少人数向けの料理はできないんだ。いつも20人以上の客のために料理していたから、どうしても大量の残り物がでてしまう。料理の経験は体に残るものだと思う。今でも人が働いているキッチンに足を踏み入れると、背に震えがくるんだ。」
No.309|etc.|Comment(0)|Trackback
2007/01/21(Sun)10:14
ビヨンセの父親マシュー・ノウルズは、娘がゴールデン・グローブにノミネートされなかったのはハリウッドの黒人を差別のせいだと腹を立てている。
ビヨンセは"DREAMGIRLS"でどの部門にもノミネートされなかったが、共演のジェニファー・ハドソン、エディー・マーフィーと作品自体はゴールデン・グローブを受賞。また同じく黒人であるフォレスト・ウィテカーも受賞した。が、ビヨンセの父親は娘がノミネートされなかったのは遵守差別のせいだと言っている。
ゴールデン・グローブ授賞式の後、マシュー・ノウルズは記者たちに向かって「今日はマーティン・ルーサー・キングの誕生日だ。だが黒人を取り巻く状況が変わっていないのには心が痛む。労働者階級の黒人とハリウッドの黒人は未だに差別を受けている。改善されるまでまだまだ時間がかかるだろう」と語った。
No.304|etc.|Comment(0)|Trackback
2007/01/20(Sat)10:14
ジェニファー・コネリーはアフリカから養子受け入れを考えていたが、9歳になる息子のことを考えて断念したという。
ジェニファーはシエナレオネでの"BLOOD DIAMOND"の撮影中に孤児院を訪問し、夫のポール・ベタニーとも養子縁組の可能性について話しあった。しかし前夫で写真家のデヴィッド・デュガンとの離婚の際、9歳になる息子のカイにつらい思いをさせたことを考えると踏み切れなかったという。
ジェニファーは「真剣に養子縁組の可能性を考えたわ。でも私の息子はすでに両親の離婚、そして新しい養父と新しい兄弟を受け入れるという経験を乗り越えてきた。彼にとって多くの環境の変化があったから、私は細心の注意をはらうよう気をつけているの。孤児院で私が親しくなった男の子は、息子よりも年上だったわ。うちの家族にとってどういう影響があるかしら?年上だけど、英語がしゃべれないから時間を割いて余計に気づかってあげなくちゃいけない子が家族に加わったら、息子は自分の地位を奪われたように感じないかしら?断念した理由は私自身の不安もあったの。ポールが傍にいないときは夜電話で話したわ。『この孤児の子をどうしたらいいのかしら。彼のことは大好きだし、ここに置いていったら彼は死んでしまうかもしれない』って。複雑だったわ。今でも悩んでいるの。」
No.303|etc.|Comment(0)|Trackback